歯周病の影響は口腔内だけにとどまりません。
歯周病が進行すると、歯周病菌が血液を介して各臓器へと運ばれ、
様々な全身疾患を招くリスクがあります。
近年の研究では、歯周病と糖尿病が双方に悪影響を及ぼすことや、
歯周病が日本人の死因の3番目にあげられる肺炎や感染性心内膜炎などの心疾患に
深く関わっていることもあきらかにされています。
その他、歯周病が動脈硬化を誘発し心筋梗塞・脳梗塞のリスクが高まること、
また歯周病にかかっている妊婦さんは、そうでない方に比べて
早産や低出生体重児のリスク確率が約2~4倍高まることも
明らかになっています。
逆に、全身疾患によって歯周病が悪化するケースも報告されています。
経歴
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。